子育て支援ニュース
 子育て支援ニュース

新生児が巨大化している!?原因は、中国食品!?

子育て支援 新着30件






























新生児が巨大化している!?原因は、中国食品!?

このエントリーをはてなブックマークに追加




身長52センチ、体重が6.23キロの男児誕生
中国の安徽省巣湖市の産婦人科で、6月29日に超巨大な男の子が誕生した。

超巨大といっても、いったいどのくらいのもんかという質問が飛んできそうなので、ご紹介しよう。

この男の子、なんと身長52センチ、体重が6.23キロであったそうな。

もちろん、大き過ぎて通常分娩はほぼ不可能。帝王切開で誕生したという。

日刊サイゾーによると、
母親は41歳の高齢出産。妊娠糖尿病と診断されていたが、出産は正期産の範囲内で、担当医は「巨大化の具体的な理由は不明」としている
そうだ。

妊娠
超巨大児の誕生相次ぐ、原因は…
同誌はさらに、
今年2月4日には、河南省新郷市で29歳の女性が7.04キロの新生児を帝王切開で出産しており、2008年に遼寧省海城市で7キロで生まれた男児が持っていた新生児の国内最重記録を塗り替えた。
 それ以前には、06年に江蘇省徐州医院三附院で出産された6キロの女児が国内最重新生児となっており、短期間での記録更新が続いている。
と報じており、近年中国で巨大な赤ちゃんが急上昇していることを伝えている。

原因はいずれも不明とされているが、家畜や養殖魚の成長を促進させるために投与されているホルモン剤が原因ではないかとの見方が有力なよう。

養殖魚からホルモン剤の間接摂取を原因とした、女児の「胸の肥大化」「初潮の訪れ」など、『性早熟症』の急増も指摘されている中国。

巨大児の出産は、母親にも子供にも命の危険が伴うだけに、妊娠中の中国産養殖魚などの摂取は避けた方が賢明かもしれない。

【関連記事】

養殖ウナギで子どもが危ない!?女児巨乳化、男児女性化の可能性

携帯電話による止まらない子どもの健康被害!?

ダウンタウン松本「一番悪いのはイジメてる奴ではなく自殺する奴。馬鹿や!」

外部リンク

日刊サイゾー:「10年前の5倍以上!?」出産事故も頻発……中国で新生児が巨大化するワケ
http://www.cyzo.com/2012/07/post_11083.html
Amazon.co.jp : 妊娠 に関連する商品



  • 写真撮影とお参り着物レンタルに対応!フォトスタジオ渡辺写真館が、2025年の七五三プランを開始(4月2日)
  • 楽しく安全な自転車教室!「10名限定!はじめての自転車教室」開催(3月28日)
  • 子どもたちがエコな暮らしのアイデアを考える、「廃材を使った家づくりワークショップ」が開催(3月18日)
  • そろばん式暗算教室「そろタッチ」が、ロサンゼルスにLAトーランス校を開校(3月11日)
  • CHIKYU株式会社が、2026年入学用のランドセルを公開!注文受付を開始(3月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ