子育て支援ニュース
 子育て支援ニュース

児童労働ワークショップでチョコレートのヒミツを知ろう!

子育て支援 新着30件






























児童労働ワークショップでチョコレートのヒミツを知ろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加




夏休みのワークショップ開催!
2013年8月18日(日)、「~チョコレートの裏側を見てみよう!~夏休みの宿題にもできる!楽しく学んで一石二鳥!児童労働ワークショップ」が開かれる。

このワークショップは、コモンズ投信こどもトラストセミナーの第6弾として開かれ、私たちが何気なく食べているチョコレートのヒミツを学ぶことができるようだ。

ワークショップ
世界の子どもたちの働き
チョコレートは、世界の子どもたちのたくさんの働きによって作られているという。世界には、子どもたちが労働しなければならない児童労働という現実があるようだ。

今回の児童労働ワークショップでは、そんな世界の現実を知り、子どもたちによって作られているチョコレートについて学ぼうというものである。

チョコレートの裏側を知り、感じられること
このワークショップでは、チョコレートを作ったり、クイズを楽しんだり、さまざまなことを考えながら学ぶことができ、学んだことを発表する発表タイムも用意されている。

★~チョコレートの裏側を見てみよう!~夏休みの宿題にもできる!楽しく学んで一石二鳥!児童労働ワークショップ

【日時】2013年8月18日(日) 13:30~15:30
【場所】世田谷ものづくり学校 2階 スタジオ(東京都世田谷区)
【定員】小学1年生~6年生20名
    (募集人数に達し次第、申し込みを終了)
【費用】1,000円
    (すでにコモンズ投信で口座開設をしている家庭は無料)
【申込】コモンズ投信のウェブサイト内の「申込フォーム」より

(バリュープレスより)

コモンズ投信のこどもトラストセミナーでは、子どもたちとともに、日本や世界のこと、今や未来のことなどを考えるために、今後もさまざまなセミナーが企画、開催されていくようだ。


外部リンク

コモンズ投信株式会社
http://www.commons30.jp/seminar/commons/id-1580

世田谷ものづくり学校
http://setagaya-school.net/
Amazon.co.jp : ワークショップ に関連する商品



  • 写真撮影とお参り着物レンタルに対応!フォトスタジオ渡辺写真館が、2025年の七五三プランを開始(4月2日)
  • 楽しく安全な自転車教室!「10名限定!はじめての自転車教室」開催(3月28日)
  • 子どもたちがエコな暮らしのアイデアを考える、「廃材を使った家づくりワークショップ」が開催(3月18日)
  • そろばん式暗算教室「そろタッチ」が、ロサンゼルスにLAトーランス校を開校(3月11日)
  • CHIKYU株式会社が、2026年入学用のランドセルを公開!注文受付を開始(3月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ