子育て支援ニュース
 子育て支援ニュース

長野県木曽郡大桑村の保育園が、VISH株式会社が提供する「園支援システム」を導入

子育て支援 新着30件






























長野県木曽郡大桑村の保育園が、VISH株式会社が提供する「園支援システム」を導入

このエントリーをはてなブックマークに追加




VISH株式会社は、長野県木曽郡大桑村にある保育園において、12月より、同社が提供する幼稚園・保育園・認定こども園向けICTシステム「園支援システム」を導入した。

子育てNS
(画像はプレスリリースより)
保育士の業務負担軽減と保育環境の質向上に期待
長野県木曽郡大桑村の保育園では、保育料計算や登降園の管理等の業務が手作業で行われていることから、職員の負担軽減の必要性を感じていた。

また、地域の保育ニーズが多様化する中で、保護者とのスムーズな情報共有や業務効率化の必要性が高まっていた。こうした背景から、ICTシステムの導入が検討され、園支援システムを導入する運びとなった。

VISH株式会社は、「園支援システム+バスキャッチ」を2010年12月にリリースしており、これまでに全国2,600以上の施設で利用されている。

今回、大桑村の保育園に導入された園支援システムでは、園児管理をはじめ、一斉・個別連絡配信、おたよりのデジタル化などの機能を盛り込んだ。

これらの機能を通じて、保育士が子どもたちと向き合う時間を増やし、保護者とのコミュニケーションを強化することで、保育士の業務負担軽減と保育環境の質向上が期待されている。

■園支援システム公式サイト: https://www.buscatch.com/kindergarten/
■VISH株式会社(ヴィッシュ株式会社)
URL : https://www.vish.co.jp/
Amazon.co.jp : 子育てNS に関連する商品



  • 楽しく安全な自転車教室!「10名限定!はじめての自転車教室」開催(3月28日)
  • 子どもたちがエコな暮らしのアイデアを考える、「廃材を使った家づくりワークショップ」が開催(3月18日)
  • そろばん式暗算教室「そろタッチ」が、ロサンゼルスにLAトーランス校を開校(3月11日)
  • CHIKYU株式会社が、2026年入学用のランドセルを公開!注文受付を開始(3月5日)
  • 「Gakkenほいくえん・こどもえん」全43園が参加した「レシピ発表会」が開催(2月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ