子育て支援ニュース
 子育て支援ニュース

子育て環境はどう変わる?第2回新制度フォーラム福島で開催

子育て支援 新着30件






























子育て環境はどう変わる?第2回新制度フォーラム福島で開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




「子ども・子育て支援新制度」についての講演・パネルディスカッション
内閣府などが主催する「子ども・子育て支援新制度フォーラム」が、福島県にて開催される。

子ども・子育て支援新制度
(画像は子ども・子育て支援新制度フォーラムin福島ウェブサイトより)

平成27年4月から本格的にスタートする「子ども・子育て支援新制度」についての説明会であるこのフォーラムは、8月2日(土)、福島県文化センターにて行われる。

新制度についてのフォーラムは、6月28日に続いて今回が2回目の開催となり、初回の来場者は400人を超える盛況となっている。

絵本作家・のぶみによる子ども向けイベントも!
東京大学教授・秋田喜代美氏の講演後、「子どもの目線で見た『子ども・子育て支援新制度』」のテーマで、パネルディスカッションを行う。パネリストは、福島市長、絵本作家・のぶみ氏ら有識者で、新制度についてわかりやすく説明する。

また、講演・パネルディスカッションの他、子ども向けのイベントとして、のぶみ氏によるワークショップを行う。ワークショップは、子どもが主役で楽しめる内容になるという。

2児の父であるのぶみ氏は、暴走族総長から人気絵本作家になった異色の経歴で、数多くの絵本を執筆の他、福島応援キャラクター「あたまがふくしまちゃん」のデザインも担当し、このゆるキャラグッズの売り上げは、福島の子どものために全額寄付されるなど、東北復興に協力していた。

入場無料・手話通訳・託児あり
「子ども・子育て支援新制度フォーラムin福島」は、入場無料、手話通訳あり、託児あり(事前申込制・先着順)。申し込みはウェブから、8月1日(金)締め切り。

これから子育て環境は、どのように変わっていくのか。いつから、どのような支援が受けられ、何がよくなるのか。新制度について理解を深めるため、夏休みの一日、家族で参加してみては。


外部リンク

子ども・子育て支援新制度フォーラムin福島
http://maluto.biz/sinseido/fukusima/

絵本作家のぶみのオフィシャルサイト
http://www.nobmi.com/
Amazon.co.jp : 子ども・子育て支援新制度 に関連する商品



  • 写真撮影とお参り着物レンタルに対応!フォトスタジオ渡辺写真館が、2025年の七五三プランを開始(4月2日)
  • 楽しく安全な自転車教室!「10名限定!はじめての自転車教室」開催(3月28日)
  • 子どもたちがエコな暮らしのアイデアを考える、「廃材を使った家づくりワークショップ」が開催(3月18日)
  • そろばん式暗算教室「そろタッチ」が、ロサンゼルスにLAトーランス校を開校(3月11日)
  • CHIKYU株式会社が、2026年入学用のランドセルを公開!注文受付を開始(3月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ