子育て支援ニュース
 子育て支援ニュース

“イマドキ育児を体感”東京ビッグサイトにて「イクフェス2014」開催

子育て支援 新着30件






























“イマドキ育児を体感”東京ビッグサイトにて「イクフェス2014」開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




ベビー・キッズ&イクメンコンテストのファイナル審査も
父親の育児を応援する雑誌「FQ JAPAN」編集部が主催する、「イクフェス2014」が10月10日(金)~11日(土)の2日間、東京ビッグサイトにて開催される。

イクフェス
(画像はイクフェス2014ウェブサイトより)

ベビー・キッズ&イクメンコンテストなどのステージや、国内・海外のベビーカー・チャイルドシートが集結する「世界のベビーカー展2014」、親子で楽しめるワークショップなど、バラエティ豊富なコンテンツの育児応援イベントだ。

専属モデルに輝くグランプリは?!
10月10日は「ママDay」となっており、ステージイベントとして「ベビー&キッズモデルコンテスト2014」が行われる。事前審査を勝ち抜いた130名の子どもたちから、雑誌や広告に登場する専属モデルを選出する。

10月11日は「パパDay」となっており、ステージイベントとして、今年8月にパパになったばかりのタレント・ユージさんの「イクメントークショー」と、今年で5回目となる「Mrイクメンコンテスト」が行われる。

「Mrイクメンコンテスト」では、2次エントリーを通過したイクメンパパ50名から、グランプリ(賞金10万円・専属モデル)を選出するファイナル審査が行われる。

来場者全員に育児用品プレゼント
会場ではステージや「世界のベビーカー展2014」の他、協賛する育児メーカーが最新グッズを紹介するブースや、親子で楽しめる様々なワークショップが行われる。

さらに、来場者全員に育児用品の入ったお土産バックが先着順にプレゼントされる。

「イクフェス2014」の入場料は無料で、コンテンツは今後もさらに追加予定だ。ウェブサイトから確認を。


外部リンク

イクフェス2014
http://www.fqmagazine.jp/ikufes/index.html

Amazon.co.jp : イクフェス に関連する商品



  • 写真撮影とお参り着物レンタルに対応!フォトスタジオ渡辺写真館が、2025年の七五三プランを開始(4月2日)
  • 楽しく安全な自転車教室!「10名限定!はじめての自転車教室」開催(3月28日)
  • 子どもたちがエコな暮らしのアイデアを考える、「廃材を使った家づくりワークショップ」が開催(3月18日)
  • そろばん式暗算教室「そろタッチ」が、ロサンゼルスにLAトーランス校を開校(3月11日)
  • CHIKYU株式会社が、2026年入学用のランドセルを公開!注文受付を開始(3月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ