子育て支援ニュース
 子育て支援ニュース

先輩既婚女性に聞く!出産・子育てのための転職タイミングとは?

子育て支援 新着30件






























先輩既婚女性に聞く!出産・子育てのための転職タイミングとは?

このエントリーをはてなブックマークに追加




とらばーゆが2,000人を対象に調査
株式会社リクルートジョブズが運営する、女性向け転職サイト「とらばーゆ」は、20代後半の働く未婚女性1,000人、及び30代の働く既婚女性1,000人を対象にして「結婚後の働き方」に関する調査を実施しました。

転職
(画像はプレスリリースより)

仕事と家庭の両立は憧れ、でも大変そう
いずれは結婚したいとする20代未婚女性に「仕事と家庭の両立」のイメージについて質問をしたところ、「充実していそうだと感じる」という回答が73%となった一方で、97%が「大変そうだと感じる」と回答したとのこと。

憧れの生活と実際の大変さは、結婚前から予想している女性が多いようです。

結婚・出産を見据えた転職タイミングはいつ?
また、結婚後も仕事を続けている30代の女性を対象におこなった「結婚・出産の前後に転職をしましたか?」という質問で、最も多かったタイミングは「結婚をしてから(妊娠・出産前に)転職した(37%)」。

その一方で、「仕事と家庭が両立できる職場に転職をしたいと考えた場合、どのようなタイミングで転職をするのがよいと思いますか?」という質問をしたところ、最も多かったのが「結婚する前(結婚が決まる前~決まってから)(30%)」でした。

理由としては、「結婚してからの転職だと、産休・育休取得までの会社への貢献期間が短くなってしまうため」、「結婚前に職場に慣れておく方が結婚後の生活がスムーズ」など、さまざまな理由で「結婚する前に出産・育児を想定した職場へ転職」がよいようです。

なかなか難しい「結婚前後の転職タイミング」。しっかりと職場の選定やタイミングを見定めたいですね。


外部リンク

「結婚後の仕事と家庭の両立って?」とらばーゆ U29プロジェクト
http://toranet.jp/contents/u29/

株式会社リクルートジョブズ プレスリリース/PR TIMES
http://prtimes.jp/
Amazon.co.jp : 転職 に関連する商品



  • CHIKYU株式会社が、「ツエーゲン金沢×CHIKYUコラボモデルランドセル」を販売開始(4月9日)
  • 写真撮影とお参り着物レンタルに対応!フォトスタジオ渡辺写真館が、2025年の七五三プランを開始(4月2日)
  • 楽しく安全な自転車教室!「10名限定!はじめての自転車教室」開催(3月28日)
  • 子どもたちがエコな暮らしのアイデアを考える、「廃材を使った家づくりワークショップ」が開催(3月18日)
  • そろばん式暗算教室「そろタッチ」が、ロサンゼルスにLAトーランス校を開校(3月11日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ