子育て支援ニュース
 子育て支援ニュース

益若つばさがゲスト出演!東京都の“待機児童対策”フェスタ

子育て支援 新着30件






























益若つばさがゲスト出演!東京都の“待機児童対策”フェスタ

このエントリーをはてなブックマークに追加




来年1/18池袋サンシャインシティにて開催
東京都は、2015年1月18日(日)に『保育のおしごと応援フェスタ2015』を池袋サンシャインシティにて開催します。

保育のおしごと応援フェスタ2015
都内では近年待機児童数が8000人前後で推移していますが、来年の子ども・子育て支援新制度スタートに伴い公的保育の対象が広がるため、ますます利用者は増加の傾向にあります。

平成29年度末には都内だけで約2万2000人の保育士不足が予測され、多くの保育人材確保のために、保育の仕事の魅力や楽しさをアピールするイベントの開催となりました。

合同就職相談会と多彩なプログラム
イベントの参加対象は、現役保育士、資格は持っているが仕事をしていない潜在保育士、保育士を目指す学生などの「保育の仕事に関心のある人」です。

都内の保育事業者50社以上が参加する合同就職相談会を行うとともに、ステージプログラムも行われます。都内の保育事情がわかる講演に加え、現場で活かせる保育実技のワークショップやパネルディスカッション、現役保育園園長・保育士による講演などが予定されています。

一児のママ・益若つばさのトークショー
ステージでは、一児のママであるタレント・益若つばさんによるトークショーも行われます。自身の子育て経験によるママ目線から、どんな保育現場へのメッセージが届けられるのでしょうか?

来場には事前にWEBから参加申し込みが必要で、参加料は無料です。子ども連れでも参加できるように、キッズスペースが用意されています。

(画像は保育のおしごと応援フェスタ2015ウェブサイトより)


外部リンク

「東京都 保育のおしごと」事務局プレスリリース/@Press
http://www.atpress.ne.jp/view/53196

東京都 保育のおしごと応援フェスタ2015
http://tokyo-hoikushi.jp/tokyo/index.html

Amazon.co.jp : 保育のおしごと応援フェスタ2015 に関連する商品



  • 写真撮影とお参り着物レンタルに対応!フォトスタジオ渡辺写真館が、2025年の七五三プランを開始(4月2日)
  • 楽しく安全な自転車教室!「10名限定!はじめての自転車教室」開催(3月28日)
  • 子どもたちがエコな暮らしのアイデアを考える、「廃材を使った家づくりワークショップ」が開催(3月18日)
  • そろばん式暗算教室「そろタッチ」が、ロサンゼルスにLAトーランス校を開校(3月11日)
  • CHIKYU株式会社が、2026年入学用のランドセルを公開!注文受付を開始(3月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ