子育て支援ニュース
 子育て支援ニュース

高知で田舎暮らししませんか?「いなかみライフ」が情報発信

子育て支援 新着30件






























高知で田舎暮らししませんか?「いなかみライフ」が情報発信

このエントリーをはてなブックマークに追加




高知県香美市への移住情報を発信
2013年11月1日、特定非営利活動法人FUSEは高知県香美市への移住促進をテーマにしたウェブサイト「いなかみライフ」をプレオープンした。

FUSEは課題を抱えた地域と若者を結びつけ、地域づくりを通した人づくりを目的としている団体で、「いなかみライフ」では高知県香美市への移住体験者の募集や地元でのイベントを紹介。子育て世代の移住促進にも積極的で、子育て支援団体の紹介記事や、実際に移住した家族へのインタビュー記事、子供たちの遊び場・祭りの様子などが掲載されている。

11月1日現在、賃料15,000円/月(最長1年間、駐車場を含む、光熱水費等は別途)でのお試し移住物件への入居者を募集している。詳細は「いなかみライフ」(外部リンク参照)まで。

いなかみライフ
(画像はいなかみライフ ホームページより)

交通至便、豊かな自然、大学のある田舎
高知県香美市は空港や高速道路のインターが近く、駅には特急が止まる立地となっており、山と川に囲まれた豊かな自然も楽しめる場所だ。

高知県では四万十市による広末涼子さんらを起用した「高知家」PRを皮切りに移住ブームが到来中。2012年には四万十市への移住者が主人公のドラマ「遅咲きのひまわり」が放送され注目を集めた。香美市も同様に田舎暮らしに適した環境は整っているものの、移住希望者に向けたPRにより力を入れるべく、「いなかみライフ」が立ち上げられた。


外部リンク

いなかみライフ ホームページ
http://inakami.net/
Amazon.co.jp : いなかみライフ に関連する商品



  • 写真撮影とお参り着物レンタルに対応!フォトスタジオ渡辺写真館が、2025年の七五三プランを開始(4月2日)
  • 楽しく安全な自転車教室!「10名限定!はじめての自転車教室」開催(3月28日)
  • 子どもたちがエコな暮らしのアイデアを考える、「廃材を使った家づくりワークショップ」が開催(3月18日)
  • そろばん式暗算教室「そろタッチ」が、ロサンゼルスにLAトーランス校を開校(3月11日)
  • CHIKYU株式会社が、2026年入学用のランドセルを公開!注文受付を開始(3月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ