子育て支援ニュース
 子育て支援ニュース

市町村、マタニティマーク浸透度7割に

子育て支援 新着30件






























市町村、マタニティマーク浸透度7割に

このエントリーをはてなブックマークに追加




マークの配布率、市町村での普及が進む

厚生労働省は、妊産婦が交通機関などの利用時に着用することにより、周囲が配慮を示しやすくするためのマタニティーマーク入りグッズを配布する市町村が全国で約76%にも上るという調査結果を発表した。
子育て

キーホルダー、バッジなど形状色々

同省によれば、全国約1800の市区町村のうち、今年度にマーク入りのキーホルダーやバッジなどを配布するのは、約76%に当たる1372自治体となり、他85自治体は来年度からの実施を検討しているという。一方で約7%が財政上の理由として今後も配布は未定としているところもあり、取り組み状況には地域差もあると伝える。

マタニティマークとは

妊娠初期の外見上妊産婦であることが判別し難く、周囲の理解を得られ難い。フリーライターの村松純子氏が妊娠初期の妊産婦であることをアピールするためのマークとして「BABY in ME」を発表したのがはじまりとされ、妊娠初期の妊産婦に対する配慮の必要性が知られる契機となる。その後、民間団体や自治体により様々なマタニティマークが作成されることとなり、一般に「マタニティマーク」というと、厚生労働省のデザインのものをさしている。

外部リンク

厚生労働省HP
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/boshi-hoken11/index.html
東京都HP
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/07/20g7q100.htm
Amazon.co.jp : 子育て に関連する商品



  • “積極的イクメン”は半数以上。新たな家庭像とは(8月6日)
  • 育児のポータルサイト「こそだて」のコンテンツがドコモの「iコンシェル(R)」へ(7月3日)
  • 甘さ控えめでカロリーオフ!ケチャップが新登場(2月7日)
  • 本に願いを。今年のクリスマスはしまじろうと私の家族の物語をつくりませんか。(11月20日)
  • ヤフー美人新社長、育児は外注?「子育てなんかしない」(8月10日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ