子育て支援ニュース
 子育て支援ニュース

コスプレで盛り上がり!子育てママ向けハロウィンイベント続々

子育て支援 新着30件






























コスプレで盛り上がり!子育てママ向けハロウィンイベント続々

このエントリーをはてなブックマークに追加




ホテルで「ママ友パーティー」や、コスプレパレードなど
すっかりこの時期のトレンドとして定着した感がある「ハロウィン」。小さな子どもを持つママたちにも大人気だ。百円ショップでもハロウィングッズコーナーがあり、コスプレパーティーなどを楽しむ家庭がいかに多いか伺える。

子育て中の親子向けハロウィン企画もあり、中には面倒な準備や片付けを気にしないで済む、ちょっとリッチなプランも登場。

ハロウィン
(画像はホテル日航東京ウェブサイトより)

ホテル日航東京では今年、通常のママ友パーティープランに「ハロウィンバージョン」を、9月1日(月)から10月31日(金)までの期間限定で実施中だ。子どもへのハロウィン衣装の貸し出しもあり、親子で存分にコスプレを楽しめ、シェフ特製の秋のごちそうをプライベートルームで堪能できる。

吉祥寺に300名のコスプレベビーカー軍団集結
10月29日(水)から31日(金)には、「吉祥寺ハロウィンフェスタ」が開催される。6歳以下の子どもを子育て中のママたちが企画し、運営も行うこのイベントは、吉祥寺の平和通りを封鎖して行う“キッズ仮装パレード”が注目される。

ハロウィン
(画像は吉祥寺ハロウィンフェスタウェブサイトより)

パレードは子どもの年齢別に3種類に分かれ、中でもベビーカーに乗れる乳幼児限定の「ベビーカーパレード」は昨年の3倍規模・300名の参加者で行われる。子どもにだけではなく、ベビーカーにまでコスプレデコレーションを施した光景は圧巻だろう。

キッズパレードは小学生も参加OK
さらに昨年までは、小学生未満の参加だった「キッズパレード」は、“小学3年生以下の歩ける子ども”にまで範囲を拡大。今年はますますパワーアップしたパレードになりそうだ。

日本での「ハロウィン」は、若いママたちが日頃のストレスを発散し、「子育て中の今しか出来ないこと」を上手に楽しむ、良い機会としても愛されているようだ。


外部リンク

ホテル日航東京/ママ友パーティープラン
http://www.hnt.co.jp/archives/

吉祥寺ハロウィンフェスタ2014
http://www.kichijoji-halloween.net/index.html

Amazon.co.jp : ハロウィン に関連する商品



  • 写真撮影とお参り着物レンタルに対応!フォトスタジオ渡辺写真館が、2025年の七五三プランを開始(4月2日)
  • 楽しく安全な自転車教室!「10名限定!はじめての自転車教室」開催(3月28日)
  • 子どもたちがエコな暮らしのアイデアを考える、「廃材を使った家づくりワークショップ」が開催(3月18日)
  • そろばん式暗算教室「そろタッチ」が、ロサンゼルスにLAトーランス校を開校(3月11日)
  • CHIKYU株式会社が、2026年入学用のランドセルを公開!注文受付を開始(3月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ