ファミリーが座席を広々と利用可能JR東海ツアーズは、8月5日と9日、東海道新幹線で「ファミリー新幹線」を運行する。
おとな1名+こども1名の2名から、こども1名を含むグループが利用可能。普通車指定席だと、2名申し込みで3名1列の座席を利用でき、3名申し込みで2…
子育て支援ニュースの投稿日時: 2010-07-03 09:00
七夕で短冊に願い事、終了後は七夕神社で奉納もアーバンドック ららぽーと豊洲(東京都江東区)では、NPO「Think the Earthプロジェクト」が展開する「みずのがっこう」とのコラボレーションイベント『ららぽーと×みずのがっこう(Think the Earth Project)』をはじめ…
子育て支援ニュースの投稿日時: 2010-07-02 12:00
近鉄全線、子ども2人まで無料!近畿日本鉄道が、創業100周年を記念して「近鉄全線親子フリーきっぷ」を発売している。7月31日までの発売で、利用期間は、7月17日から9月16日まで。
おとなは3,000円分で、近鉄全線が2日間乗り放題、しかも小学生以下の子ども2人まで…
子育て支援ニュースの投稿日時: 2010-07-02 09:00
福岡県などが、産学連携による新生活産業創出 シーズ発表会を8月3日に開催する。
産学連携で新しいサービス創出へ同県では、個人・家庭等の新たな需要に応える多様なサービス産業を「新生活産業」と位置づけ、育成・振興を行っている。
そしてこの事業は、産…
子育て支援ニュースの投稿日時: 2010-07-01 16:00
抽選でプレミアムグッズのプレゼントも近畿日本ツーリストは、国内パッケージ「メイト」で夏の家族旅行を発売中。夏のキャンペーンとして「2010年 ガチャたび ムックたびキャンペーン」を実施している。
しかも、TSUTAYAなどの提携先で使えるTポイントを旅行代金20…
子育て支援ニュースの投稿日時: 2010-07-01 12:00
交通安全やエコにつながるイベント企画を提案EXTでは、子供たちに交通安全教育や環境対策に対する意識向上を図ることができる「BuzzInternationalキッズカート体験試乗会イベント企画」を発表、受注を開始した。
4歳~10歳ぐらいまでの子供たちを対象にしたモー…
子育て支援ニュースの投稿日時: 2010-07-01 09:00
『双子ドットコム。』は、双子親による、双子親のための子育て情報サイトである。
一人育てるだけでもたいへんなのに、一度に二人、しかも初産だったりしたら、さぞかし毎日が忙しいことだろう。
双子子育て奮闘日記双子には、片方がケガをしたとき、もう片方に…
子育て支援ニュースの投稿日時: 2010-06-30 20:00
有楽土地株式会社、平和不動産株式会社、NTT都市開発株式会社、ヒューリック株式会社、神鋼不動産株式会社の事業主5社は、埼玉県戸田市において「はたらくママ」をサポートする大規模マンション「グランシンフォニア」を分譲することを発表した。
同マンションは、…
子育て支援ニュースの投稿日時: 2010-06-30 12:00
先端技術にふれられるイベント!千葉県現代産業科学館は、最先端の技術を紹介する展示会や実験・工作教室、サイエンスショーを行う、「ひらけ 未来のドア!2010」を開催する。
このエキシビジョンでは、DNA研究やLED照明など専門分野の最新テクノロジーを紹介す…
子育て支援ニュースの投稿日時: 2010-06-30 00:00
「10年後の東京」計画の一環東京都教育委員会は、夏休みに都立の工業高校を会場とした「わくわく どきどき 夏休み工作スタジオ」を開催する。
このイベントは、「10年後の東京」計画の一環として、小・中学生に、ものづくり体験の機会をあたえ、ものづくりへの…
子育て支援ニュースの投稿日時: 2010-06-29 23:50